おもに寝言を書いていました。ほぼ終了。もうすこしちゃんとしたものを、ときどき g:brettspiel にて書きます(暇なら)。
100713(Tue)
■ [memo] インスト=情報伝達の仕方で「どこまでがゲームか」変わる 
「このゲームの楽しみ方を教えてしまうのは、ゲームのコンテンツそのものを削ってしまってるだろ」問題として話題になることも多い。
五番街はマニュアルがハードル高すぎる。普通にインストすると寝る。意図的に難しくして、システム理解をゲームに盛り込もうとしているようにすら思える。
今回インストするとき気をつけたこと。
- このゲームの勝ち=得点
- 得点をとる(取らせない)ためには
- 1.区画の決算
- 2.3回あるチェック
- 3.セントラルパーク
- 建設禁止ルール
のように、勝利条件からブレークダウンしていって、それぞれにどんな要素が絡むか説明。(ビル、商店、建設権、手にストックしたビル)
次に、その要素はゲームの中でどのように出てくるか、盤面を使って説明(コマが動いてしまうと競りが始まって建設が起きる、etc)
最後に、プレイヤーができることの中に、各要素をマップする。
「アクションの選択肢がABCDの4コースあって、Aを選んだ人は最初にビルを3つもらいます……」と、いきなりアクションの説明から始めると、意味不明だし、だいいちあの表を見た時点でひく。なんだあれ。文字を印刷した厚紙つけずにアイコンでボード上に印刷してよ……(aleaゲーのポリシーとしてボードの表記はシンプルにしてパーツで補う、みたいなのがあるのかも知れないけど……)。
Sofia
2013/01/07 18:06
Just what the doctor ordered, thknaity you!
bsstln
2013/01/08 06:21
rJk6Xa <a href="http://wwafwrefdxev.com/">wwafwrefdxev</a>
kzlpjtare
2013/01/08 06:21
1tn1rT <a href="http://umioytfvsmyy.com/">umioytfvsmyy</a>
lhlmit
2013/01/09 13:16
8M8hQ1 , [url=http://qxgyvbwipsyg.com/]qxgyvbwipsyg[/url], [link=http://zhpmyslynuxd.com/]zhpmyslynuxd[/link], http://bhsddwzgaost.com/
anwlkzc
2013/01/09 22:41
ibyFkB <a href="http://cowmqfxwcotz.com/">cowmqfxwcotz</a>
gfyldhc
2013/01/11 08:07
R4XSX8 , [url=http://bsoiibnrzesm.com/]bsoiibnrzesm[/url], [link=http://drzseccnskmz.com/]drzseccnskmz[/link], http://jqcgivoyzycu.com/
- 201 http://www.tgiw.info/etc/link-j.html
- 114 http://boardgame.ring.hatena.ne.jp/
- 81 http://sanjuan.g.hatena.ne.jp/
- 43 http://a.hatena.ne.jp/skohara/
- 36 http://www.tgiw.info/2009/11/post_737.html
- 30 http://a.hatena.ne.jp/hourei/?gid=212996
- 23 http://www.tgiw.info/2009/06/post_673.html
- 19 http://sanjuan.g.hatena.ne.jp/janvier/
- 10 http://ter.ath.cx/yusei/yuseiki/消費に淫することの是非、ほか、N個の質問
- 10 http://www.google.co.jp/